2023年5月2日 アロハシャツのメンテナンス

いつもお世話になっております。

ジーンズショップサードダウンの道端です。


ここ数日、お客様へアロハシャツに関して接客する機会が多いのですが、アロハシャツは買って・着用するだけではなく、着用後の洗濯やアイロン掛けも大切ですのでにこれについてもご案内しております。

既にアロハシャツをお持ちで着慣れてる方はご存じだと思いますが、サンサーフのアロハシャツに多く使用されているレーヨンは水に濡れるとデリケートな素材になります。洗濯表示上はドライクリーニング指定ですが、クリーニング店にお願いするとお金や手間も掛かりますのでご家庭にて手洗いする方法もございます。

私も過去にはレーヨン素材のアロハシャツを洗濯機のおしゃれ着洗いモードで洗っておりましたが、縫製部分にパッカリングがきつく付いてしまい乾燥後のアイロン掛けに難儀する事を経験しております。(洗濯機を使用した洗いはリスクがありますので自己責任でお願いいたします)


ではどのように手洗い・アイロン掛けするのか、その方法についてとてもわかり易い動画がありますのでそちらのリンクを下に貼っておきます。

私もこの動画を見てから同じ方法でアロハシャツを洗ってアイロン掛けしております。


YouTube動画:クラッチマンTV サンサーフプレゼンツ アロハシャツ研究室

「保存版!自宅でのメンテナンス」

手洗い、アイロン掛けは慣れないと不安に思われる方もいらっしゃると思います。

まずはこちらの動画を参考にアロハシャツのメンテナンスに親しんでいただければと存じます。


手洗い・アイロン掛けに時間をかけられない方、ご家庭でのメンテナンスに自身のない方はクリーニング店にお任せする方法をオススメしております。


アロハシャツをご愛用する方が一人でも増えていただければ幸いです。

それではまた!

盛岡 ジーンズショップ サードダウンのページ

岩手県盛岡市にある、こだわった日本製ジーンズを取り扱う ジーンズショップ サードダウン(Jeans Shop 3rd Down)のホームページです。

0コメント

  • 1000 / 1000