いつもお世話になっております。
ジーンズショップサードダウンの道端でございます。
ブルージーンズのリペアサービス開始いたします。
ご提供するサービスは次の3つです。
1.開いた穴の補修
穴の2辺の長さ合計10cm以下 1箇所1,000円
上記を超える大きさの穴 1箇所2,500円
2.すり切れた裾の復元(復元後の裾縫いを含む) 片裾3,000円
3.シングルステッチ切れの補修(糸番手20番と30番に限る)
及び追加ステッチによる補強 1箇所750円
リペアに関する注意点
●当サービスの対象となるジーンズはブルーデニムのみとなります。カラーデニムおよびストレッチデニムはサービス対象外となります。
●バータック(閂止め)、ボタン、リベット、ベルトループおよびフロントポケットに関する修理はこれらに必要な設備がないためサービスの対象外となります。
●その他ジーンズの各パーツを解体して行うリペアについても対象外となります。
●ジーンズのシルエット変更は当店サービスでは行っておりません。
●常備しているミシン糸の色に限りがあります。常備する糸のなかから近い色のミシン糸使用してリペアいたします。
●当店のリペアはリペアしたと分かる雰囲気で仕上げます。リペアしたかどうか判別できない専門店の様なリペアではございません。
●リペアのご依頼はご来店の場合のみお受けいたします。
●貴重なヴィンテージジーンズの修理はお断りする場合がございます。
●ご依頼の前にジーンズは必ず洗ってよく乾燥させてからお持ち込みください。汚れがついたデニムや穿き伸びしたデニムではリペアの仕上がりが悪くなります。汚れたままのものや濡れた状態のもののリペアは恐れ入りますが丁重にお断りさせていただきます。
●その他、上記以外の理由により当店でリペアをお受けできないと判断した場合も当サービスの対象外とさせていただきます。
●リペア料金のお支払いはご依頼の際に前払いとなります。
●リペアのご依頼からお渡しまで1週間程度お時間を頂戴いたします。わたくし一人で販売業務の合間に作業を行いますので予めご了承ください。お渡しまでの期間は業務の繁忙により長くなる場合がございます、その際には当ブログ等でお知らせいたします。
当サービス提供まで時間が掛かってしまい申し訳ございません。
お受けできるリペアには限りがございますが、何かお役に立てれば幸いでございます。
ジーンズの修理でお困りの方、一度ご相談ください。
(※高度な技術を要するリペアをご希望の方は専門店へのご依頼をお勧めいたします)
それではまた!
0コメント